北九州市から小国へのアクセス方法
以下のルートは九州自動車道と大分自動車道を使って日田インターから小国に来るのと時間的には変わりません。走行距離は短くなりますので、ガソリン代と高速料金の節約になりエコルートです。途中に道の駅などの休憩スポットもあり新鮮な食材の調達もできます。
道の駅 おおとう桜街道 物産館、食事、温泉、子供広場
道の駅 歓遊舎ひこさん 物産館、食事、子供わくわくパーク 北九州から約1時間。新鮮な野菜購入とトイレ休憩のために必ず寄ります。
道の駅 小石原 物産館、食事
木の花ガルテン 物産館、農家バイキング 新鮮な野菜を買うためによく寄ります。バイキングは大人気です。ソフトクリームははずせません。冬のぜんざいもおいしいです。
道の駅 水辺の郷おおやま 物産館、バイキングレストラン
北九州市からは、国道322号線―(香春町)―(添田町・英彦山方面)―国道500号線ー(小石原)―国道211号線―(日田)―国道212号線―(杖立)―小国へ
地図Aのリンク 小倉・三萩野交差点〜小石原・道の駅
地図Bのリンク 小石原・道の駅〜水生乃里(夜明経由)
地図Cのリンク 小石原・道の駅〜水生乃里(ファームロード経由)